ハムとベーコンの違いとは?ハムやベーコンの種類や特徴について

豚肉の豆知識

※記事内に広告が含まれています

朝食やおつまみにと、手軽に使えるハム、ベーコン。

冷蔵庫にあると安心なので、我が家の冷蔵庫には
いつも何かしらのハムやベーコンが入っています。


よく食べているハムやベーコンですが違いについてはよくわかっていませんでした。

 

ハムやベーコンの種類や特徴、

ハムとベーコンの違いについて詳しく調べてみました。

ハムとベーコンの大きな違いは製造工程での仕上げの加熱の有無

ハム(英 Ham)とは、本来は豚のモモ肉の事を言い、それを塩漬けまたは燻製したものを
ハムと言います。

日本では、モモ肉だけではなく他の部位の肉の塊肉でも、
大きな形のまま塩漬けして加工したものをハムと言います

ハムは製造工程で、塩付けし、熟成させた後に、
型に詰めたり(ケーシング)、糸で巻いたりしてから燻製させ
仕上げにスチームで蒸したり、ボイルして作られます

「骨付きハム」「ボンレスハム」「ロースハム」
「ショルダーハム」「ベリーハム」「ラックスハム」などがありますが
生産量の70~80%を「ロースハム」が占めています

ベーコン(英 bacon)とは、本来は、豚肉のバラ肉の事で、それを塩漬け、燻煙したものを
ベーコンと言います。

 

日本では、バラ肉だけではなく、ロース肉や肩肉を使って作られるベーコンもあります。

 

ベーコンは、製造工程で、肉の塊を塩漬けし、熟成させて、長時間燻煙させて作ります。
燻煙(くんえん)とは、煙でいぶす事。で、燻煙することにより
食材の保存性を高めると共に特有の風味を付加した保存食になります。
ベーコンとは、仕上げにスチームやボイル加工はせず、低温で燻製にした保存食品です。

ハムやベーコンの種類と特徴について

私のパート先では、対面販売で「ロースハム」「ショルダーハムの切り落とし」「生ハム」
「ブラックペッパーハム」「ベーコン」の5種類を常時販売しています。

ショルダーハムの切り落としをサンドイッチに
使いたいんですけど、生でも食べれますか?

 

ひより
ひより

はい。ショルダーハムは、生のままでお召し上がりいただけます。

 

 

ハムの種類と特徴

  • ロースハムー豚の背中あたりのロース肉を使って作られたハム。
    日本で一般的によく使われているハムです。

    薄く切ってサラダやサンドイッチによく利用されています。
  • 骨付きハムー豚のモモ肉を骨付きのまま加工したハムです。
  • ボンレスハムー豚のモモ肉の塊から骨を取り除いて加工されたハムです。
    脂肪が少なくあっさりしているのが特徴です。
  • ショルダーハム-豚の肩肉を使って作られたハムです。赤肉が多い製品です。
  • ベリーハムー豚のバラ肉を使って作られたハムです。
  • ラックスハム(生ハム)ー豚のロース肉、モモ肉などを加工し、
    低い温度で時間をかけて熟成させたものです。
    一般的なハムと区別するために、生ハムと呼んでいますが、
    実際は生ではなく塩で熟成されたお肉です。
    他のハムのように加熱はしなので、微生物が繁殖しないように塩分は高め、
    水分量は少なめで作られているのが特徴です。
    ハムの美味しい食べ方は、焼かずに食べる事です

    ハムは焼かないで食べることを前提に作られた食品なので、
    薄くスライスしてサンドイッチの具材にしたり、
    野菜と一緒にそのまま食べるのがオススメです。

    焼いて食べたい時は、ステーキ用に厚く切ったものを
    軽く温める程度に焼いて食べるのがオススメです。

 

ベーコンの種類と特徴

  • ベーコン豚のバラ肉を使用して、塩漬け、熟成させてスモークした一般的なベーコン。
    脂肪分が多いのでカリッと焼いて食べるとおいしいです。フライパンに油をひかずにベーコンを入れ、
    弱火でベーコンの脂を溶かすように焼くのがオススメです。


    塊の物は、煮込み料理やスープ料理にいれるとダシが出ておいしいです。

  • ロースベーコンー豚のロース部分を使ったベーコンです。脂肪分は比較的少なく
    淡白な味わいです。そのままでも食べる事が出来ます。
  • ショルダーベーコンー豚の肩肉部分を使ったベーコンです。脂肪が少ない部分なので
    そのまま、加熱せずサラダやサンドイッチとして食べる事ができます。
    ベーコンは生で食べることができる?

    ベーコンのパッケージに加熱食肉製品と明記されていたら生で食べることができます

    豚のバラ肉を使った一般的なベーコンも加熱食肉製品なので生食することはできますが
    脂肪分が多くそのままだと食べづらいので、
    焼いたり、煮たり、加熱して食べるのがオススメです。

    ベーコンを生で食べたいなら、ロースベーコンやショルダーベーコンがオススメです。
    その場合も、生で食べるのは当日中にして、封を開けた翌日からは加熱して食べるようにしましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました